お見事〜ォ! 6時完全下校!
- 公開日
- 2011/10/15
- 更新日
- 2011/10/15
行事風景
いよいよ「翆巒祭(すいらんさい)」の準備も佳境に入ってまいりました!
しかし、日没がつるべ落としのように早まり、下校時間には真っ暗な状態になります。
また、準備に要する時間は、素晴らしい完成度を求めようとすると際限なく必要となります。そこで、
1 準備の仕事に優先順位(プライオリティ)をつける。
2 時間を逆算して、どこかで折り合いをつける。
3 限られた時間に全神経を集中してみんなで協力して取り組む
4 【5時40分】下校時間の20分前のテーマソングを聞いたら、
仕事の進捗状況をみんなんで確認し、明日の目標を共有する
5 みんなで協力して片付け、戸締りを完璧に行い明日に備える
6 【5時45分】には、片付け始める
7 【5時55分】には、昇降口にいる
8 【6時05分】には、帰り道は、寄り道や立ち話をしないで真っ直ぐ家路に就く
9 定刻に家の玄関に到着し
「ただいま〜ァ!」とあいさつし、家の人に安心していただく
みんなで、
この【タイムマネージメント】を完璧にやり遂げ、
納得のいく文化祭にしましょう!
昨日は、6時05分には、校舎のほとんどの灯りが消され、
「さようなら!」と爽やかなあいさつとともに下校することができました。
この文化祭への一生懸命な取り組みで、
『友愛』『創造』『奉仕』の心を磨いていってほしいと心から願いました!
文責 中村