バザー物品のご協力をお願いします!
- 公開日
- 2011/10/03
- 更新日
- 2011/10/03
行事風景
いよいよ今日から、バザー物品の受け付けが始まりました。
今朝早くからご担当の役員さん達が、2つの昇降口にそれぞれ受付のテーブルを設けて、生徒の持参してくれたバザー物品を受け付けてくださいました。
持参していただいた物品は、翠巒祭当日3階多目的ホールにおいてバザーとして販売されます。
○各ご家庭で使わない余剰品等を無理のない範囲でご協力ください。
○品目
日用雑貨、陶磁器類、食料品(賞味期限に御留意ください)手作り品、衣類、書籍(雑誌以外…マンガ単行本は可ですが、良書をお願いします)電気製品、民芸品、リサイクル【制服(洗濯したもの)、ズボン・スカート・ネクタイ・リボン・ボタンだけでも可、体操着】等
○受付
10月3日(月)〜7日(金)まで、午前7時30分〜午後5時まで
(期日・時間等が無理な場合は直接職員室まで)
○ご協力の際には、先日配布されたお知らせの下の部分にあるラベルを切り取って添付してください。
◎バザーで買い物をされる皆様へ
○購入品を入れる袋等(マイバッグ)をご持参ください。
○お釣りの不足が予想されますので、小銭をご用意ください。
得られた収益金は、生徒達の大切な活動費になりますので、どうか物品の寄贈やバザーでの買い物にご協力をお願いいたします。