「朝食について見直そう週間運動」の調査結果がまとまりました
- 公開日
- 2016/09/16
- 更新日
- 2016/09/16
お役立ち情報
今年6月に実施した「朝食について見直そう週間運動」の調査結果がまとまりました。
この調査は、毎年2回県教委が行っている生徒の健康調査で、1日3食バランスよく食事がとれるよう、朝食摂取率を高めることを重点に実施しています。6月の調査では、96.5%の子供たちが朝食をとっている反面、野菜や味噌汁などの汁物の摂取率が約半数にとどまる傾向があることがわかりました。詳しくは、県教委発表の報告をご覧ください。
⇒ 「給食について見直そう週間運動」調査結果