学校生活の様子

19日(水)の給食は、熱々の『おでん』です

公開日
2011/01/19
更新日
2011/01/19

今日の給食

 19日(水)の給食のメニューは、「菜めし・おでん・みそマヨネーズあえ・牛乳」です。
 おでんの始まりについては、いろいろな説がありますが、「田楽(でんがく)」が始まりと言われています。江戸時代に、みそ煮込みの屋台料理として広まり、江戸時代の終わり頃に、しょうゆの広まりとともにしょうゆ味になったという説が有力のようです。「田楽」から「おでん」へ変わっていく途中で、さまざまなおでんが生まれたようです。今日のおでんは、いろいろな材料が入り、栄養もたっぷりのあったかメニューです。
 今日も美味しい給食に、宮城中は笑顔・元気いっぱいです!(笑顔)(元気)(笑顔)