郡山市立宮城中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
2年道徳
2年生
教科書資料「『いじめ』についてあなたはどう思う?」を読んで、いじめについて考え...
3年道徳
3年生
熱球の軌跡 高校野球に打ち込み、マネージャーとしても全力で頑張ってきた田中さん...
2年社会
1970年代、1980年代の日本の工業の変化について学習していま...
1年国語
1年生
単元プリントを使って単元のまとめをしています。終わったらワークをまとめました。
今日の給食
今日のメニューは、ピザトースト、コロコロサラダ、鶏肉ともやしのスープ、アセロラ...
1年総合
SDGsの学習です。17の目標から自分で選択して、目標実現のために「みんながす...
2年総合
9月に行われる〈職場体験〉に向けての準備です。将来の職業選択のために、まずは自...
3年美術
今年のテーマ〈日本の伝統芸能〉 生徒それぞれが自分なりの視点でデザインを考えて...
3年総合
進路学習です。3年生となり、自分の進路を真剣に考え始めています。来月初めの市中...
1・2年総合
来月26日に実施される学習旅行の旅程を考えています。1・2年合同で仙台を訪れま...
1年美術
秋蛍の灯ろうのデザインを考えています。いろいろなアイディアが出てきて、どんどん...
2年体育
50m走の測定です。今日は真夏日予想なので1本だけ走ります。熱い中でもみんな頑...
3年家庭
〈幼児の生活と家族〉で、幼児期を振り返っています。幼いころの記憶、みんなは、ま...
今日のメニューは、ごはん、八宝菜、蒸しぎょうざ、ニラともやしのラー油あえ、牛乳...
3年数学
〈文字式を利用して図形の性質を考えてみよう〉 道幅の同じドーナツ状の道路の面積...
日本の農業について学んでいます。内容が豊富で1時間ですべてをまとめられるもので...
今日のメニューは、麦ごはん、鶏肉の照焼き、キャベツと塩昆布のあえもの、わかめのみ...
1年音楽
〈弦楽器の音色を感じ取ろう〉の授業です。 音楽室に入ったときは、弦楽器の他に管...
3年体育
体育館で〈走り高跳び〉の授業です。はさみ跳びでも楽々跳んでいます
2年音楽
〈夏の日の思い出〉を歌う授業です。詩やメロディの理解のために、まず楽譜についてい...
学校からのお知らせ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年5月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS