学校生活の様子
-
自己ベストをめざし、頑張る子どもたちを応援します〜明日、持久走記録会〜
- 公開日
- 2021/10/31
- 更新日
- 2021/10/31
義務教育学校(全校)
これまでのマラソンタイムでの取組、体育科の授業での練習の成果を発揮する場である...
-
中学校音楽学習発表会に向け、9年生にエール 2
- 公開日
- 2021/10/31
- 更新日
- 2021/10/31
義務教育学校(全校)
合唱の練習をとおし、9年生全員が一つの目標に向かって力を合わせて取り組んでいま...
-
中学校音楽学習発表会に向け、9年生にエール 1
- 公開日
- 2021/10/31
- 更新日
- 2021/10/31
義務教育学校(全校)
中学校音楽発表会が、11月11日(木)に行われます。本校からは9年生が参加しま...
-
より充実した生徒会活動のために〜生徒会交歓会〜
- 公開日
- 2021/10/30
- 更新日
- 2021/10/30
義務教育学校(全校)
10月27日に生徒会交歓会が行われました。西田学園からも、生徒会役員3名が参加...
-
稲刈り体験をとおし、農家の方々の思い、食の大切さを学ぶ〜SDGs未来に続く持続可能な社会を学ぶ2〜
- 公開日
- 2021/10/30
- 更新日
- 2021/10/30
義務教育学校(全校)
稲刈り体験は、旧高野小学校時代から続く、地域に学ぶ学習の一つです。 地域の方...
-
稲刈り体験をとおし、農家の方々の思い、食の大切さを学ぶ〜SDGs未来に続く持続可能な社会を学ぶ1〜
- 公開日
- 2021/10/30
- 更新日
- 2021/10/30
義務教育学校(全校)
SDGs「持続可能な開発目標」とは、「将来の世代のための環境や資源をこわさずに...
-
郷土を学ぶ体験学習でにっこり笑顔4年生
- 公開日
- 2021/10/30
- 更新日
- 2021/10/30
義務教育学校(全校)
郷土を学ぶ体験学習の時間を過ごした4年生は、笑顔で集合写真を撮りました。 1...
-
4年生、郡山市の発展の歴史を知り、未来の郡山市を考える〜SDGs持続可能なまちと地域社会〜
- 公開日
- 2021/10/30
- 更新日
- 2021/10/30
義務教育学校(全校)
10月11日に、4年生は「郷土を学ぶ体験学習」で、郡山市の発展の礎を築いた安積...
-
-
非常勤講師による指導を行っています。
- 公開日
- 2021/10/28
- 更新日
- 2021/10/28
義務教育学校(全校)
本校では、4名の非常勤講師の先生方が配置されており、全ての教科で専門性を生かし...
-
-
-
-
-
地域と共に〜図書ボランティアの皆様による活動が始まりました〜
- 公開日
- 2021/10/24
- 更新日
- 2021/10/24
義務教育学校(全校)
図書ボランティアの皆様による活動が始まりました。地域の皆様が西田学園の子どもた...
-
後期認証式〜8年生が西田学園のリーダーとして全校生を引っ張っていきます〜
- 公開日
- 2021/10/24
- 更新日
- 2021/10/24
義務教育学校(全校)
新しい西田学園のリーダーが後期から8年生に移っていきます。後期認証式で8年生が...
-
地域を学ぶ、地域に学ぶ〜3年絵付け体験3〜
- 公開日
- 2021/10/24
- 更新日
- 2021/10/24
義務教育学校(全校)
絵付け体験をとおし、地域の高柴デコ屋敷を知り、地域の伝統に誇りをもつとともに、...
-
地域を学ぶ、地域に学ぶ〜3年絵付け体験2〜
- 公開日
- 2021/10/24
- 更新日
- 2021/10/24
義務教育学校(全校)
高柴デコ屋敷の方を講師にお招きし、3年生全員で絵付け体験を実施しました。みんな...
-
地域を学ぶ、地域に学ぶ〜3年絵付け体験1〜
- 公開日
- 2021/10/24
- 更新日
- 2021/10/24
義務教育学校(全校)
地域からたくさんのご支援とご協力をいただいている西田学園。3年生は総合的な学習...
-