郡山市立芳賀小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
障がいのある方と交流しました。
5年
10月17日(金)、ゲストティーチャーとして身体に障がいがある方と支援の方を招き...
初めてのソーイング
初めてのソーイングに挑戦中です。地域のボランティアの方々にお世話になって取り組...
応援団を結成し、全力で取り組みました!
昨日、陸上交歓会に向けた激励会が行われ、5年生の有志によって結成された応援団が激...
陸上交歓会激励会に向けて
いよいよ来週にせまった陸上交歓会。木曜日の激励会は、5年生が中心となって進めて...
楽しみなお弁当の時間
昨日はお弁当の日でした。4時間目が終わりに近づくと時計を見ることが多くなり、待...
宿泊学習14
学校に到着し、帰校式を行いました。みなさん、ほっとした表情のようでした。
宿泊学習13
日産自動車いわき工場では、クラスごとに場内を見学したり体験したり、活動を楽しむこ...
宿泊学習12
日産自動車いわき工場の見学の様子です。
宿泊学習11
アクアマリンふくしまのグループ見学の様子です。
宿泊学習10
アクアマリンふくしまの見学では、はじめに震災復興に関する学習をしました。
宿泊学習9
別れの集いの様子です。
宿泊学習8
宿泊学習2日目。朝食バイキングの様子です。
宿泊学習7
キャンプファイヤーの様子です。
宿泊学習6
夕食のバイキングの様子です。
宿泊学習5
砂の芸術、完成前の様子です。
宿泊学習4
午後の活動、砂の芸術の様子です。
宿泊学習3
午前中の活動、ネイチャーラリーに出発する前の様子です。グループごとに活動します。
宿泊学習2
いわき海浜自然の家に到着し、出会いのつどいを行いました。
宿泊学習 出発式
いわき海浜自然の家での宿泊学習に向け、元気に出発式を行いました。
宿泊学習の計画、準備が進んでいます
宿泊学習までもう少しです。班長を中心に活動の計画を立てたり、係の準備をしたりし...
学校だより
保健だより
給食だより
配布文書
給食献立
その他
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2025年11月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 子供の学び応援サイト スマートフォンを正しく安全に使うために スマホ・携帯3+1ない運動
RSS