食育がありました。
- 公開日
- 2025/02/12
- 更新日
- 2025/02/12
4年
各クラスで、栄養士の先生より食育の授業がありました。食べ物(食材)の働きや、1食分の食べるべき量について詳しく教えていただきました。
「給食の野菜を減らすと、こんなにもバランスが悪くなるんだ。」と、グラフを見て、バランスのよい食事の大切さをより実感した子どもたちでした。
最近の給食では、苦手な野菜やお魚でも、味付けを変えると食べやすいものもあることに気づくことができた児童もいるようです。「今日は食べられたよ!」「これならおかわりできる!」と嬉しそうに話してくれる子もいます。
お家でも、給食や「バランスの良い食事」について、ぜひお子さんと話していただければと思います。