学校生活の様子

意見の交流 6年生 国語科

公開日
2021/01/29
更新日
2021/01/29

6年

6年生の国語科で「筆者の考えを読み取り、社会と生き方について考えよう」の学習に取り組みました。

子ども達にとってはテレビでおなじみの池上彰さんとあまり、なじみのない鴻上尚史さんの書いた2つの文章を読みくらべ、自分の考えをまとめることに粘り強く取り組み、互いの意見を交流しました。

「これからの社会をどう生きるか」というかたいテーマでしたが、メディアやコミュニケーション、インターネットなどというキーワードを用いて自分の言葉でまとめることができました。
ペアによる対話的な学習は、ずいぶん減らしましたが、やっぱり、友達の意見を読んだり、聞いたりすることは、先生の話を聞くときより楽しそうです。

いい話ができるように先生もがんばらなくてはいけませんね。