5年1組、6年1組研究授業
- 公開日
- 2020/11/10
- 更新日
- 2020/11/10
学校全体
2校時、5年1組算数科の研究授業は、100mを18秒で走る人と80mを16秒で走る人ではどちらが速いかを比べる学習でした。線分図を使って二通りの考え方で求めることができました。
3校時、6年1組の算数科の研究授業は、300枚の画用紙を全部数えないで用意する方法を考えました。比例の考え方を使い、重さと枚数の表を作って計算で求めていました。
どちらの学級もとても集中していました。自分の考えをノートにまとめ、分かりやすく発表していました。