学校生活の様子

十五夜は丸いもので・・・

公開日
2020/10/02
更新日
2020/10/02

学校全体

10月1日(木)〜十五夜の給食〜
 まあるい米粉パン
 牛乳
 うさぎ型ハンバーグ
 野菜たっぷりおだんごスープ
 お月見ゼリー

 十五夜は、一年で一番きれいに見える旧暦9月の満月をながめたり豊作を祈願したりしする日で、月におだんごなどの丸いものをお供えするならわしがあります。
 給食でも月にちなんだ形のものを取り入れ、楽しいひと時を過ごしました。
 お昼の放送で「陸上交歓会を励ます会」を開いてもらった6年生はどのクラスも完食で、記録更新の意気込みを感じました。