6年生 江戸時代の郡山市を学ぶ
- 公開日
- 2020/09/25
- 更新日
- 2020/09/25
6年
郡山市歴史資料館の出前授業がありました。
江戸時代の郡山市について、クイズ形式で楽しんで学ぶことができました。
郡山市は昔、会津藩、二本松藩だったこと。宿場町として、栄えていたこと。今も残る池がこの時代から、たくさんあったこと。
江戸時代について学ぶのが待ち遠しくなりました。
6年
郡山市歴史資料館の出前授業がありました。
江戸時代の郡山市について、クイズ形式で楽しんで学ぶことができました。
郡山市は昔、会津藩、二本松藩だったこと。宿場町として、栄えていたこと。今も残る池がこの時代から、たくさんあったこと。
江戸時代について学ぶのが待ち遠しくなりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度