気づき 考え 実行する JRC入会式
- 公開日
- 2019/06/06
- 更新日
- 2019/06/06
6年
6月5日(水)1校時 JRC入会式を行いました。「JRCって何?」子ども達のざわめきを聞きながら体育館に向かいました。体育館では、校長先生よりJRCの歴史・目的・活動などについて話を伺いました。スイス人のアンリ・デュナンが創設したこと。敵味方の区別なく、戦いで傷ついた兵士の手当てを行っていたこと。本部はスイスのジュネーブ。J(Junior) R (Red) C(Cross)の頭文字をとってJRCとよんでいることなどを知ることができました。子どもたちは、真剣に聞き入っていました。最後に、児童を代表し、前期児童会代表委員長に入会のしるしとしてワッペンが贈られました。JRCの精神に学び、「気づき、考え、実行する」芳賀っ子のリーダーとして6年生の活躍を期待したいと思います。