五感を使って
- 公開日
- 2019/05/30
- 更新日
- 2019/05/30
5年
5年生は、家庭科で「おいしい楽しい調理の力」の学習をしています。
野菜は、ゆでると色が濃くなったり、かさが減ったりします。種類によって水からか、お湯からゆでるかが違います。味もかわります。実習を通して多くのことを学びました。
今回の実習のメニューはカラフルコンビネーションサラダとゆで卵です。野菜がゆで上がるときの香りや湯気のあつさ、自分たちで作ったからこそ味わえるサラダやフレンチソースのおいしさ、ゆで卵のかわをむく時のワクワク感など、五感をフルに使った学習を行うことができました。
互いに協力し合う姿がみられました。