命の授業 2
- 公開日
- 2019/05/24
- 更新日
- 2019/05/24
5年
心があたたまるお話を聞かせていただきました。
誰一人として、同じ設計図の人はいないんです。
お臍はお母さんとつながっていた証なんだね。
心臓の音ってやわらかいね。
命の始まりは、こんなに小さかったんだね。大きくなったんだね。
子ども達は、8時間も、いえいえなかには72時間もかけて、体全体を巧みに動かして、一人で、暗く狭いところをがんばって生まれてきたんですね。すごいことです。助産師である吉岡先生のお話をきいて、いのちについて考えるきっかけとなりました。5年生の総合的な学習の時間は「いのち」がテーマです。