学校生活の様子

回鍋肉(ホイコーロー)は回る料理?

公開日
2019/02/22
更新日
2019/02/22

学校全体

2月22日(金)の給食
 麦ごはん
 牛乳
 ホイコーロー
 コーンシューマイ
 中華スープ

 ホイコーローは漢字で「回鍋肉」と書きます。

 この料理の「回(ホイ)」は「ぐるぐる回転させる」のではなく、一度料理したものを、もう一度鍋に「もどす」と意味です。
 ホイコーローは、最初に肉を炒めて取り出し、ほかの野菜などを炒めたところへ肉を戻して仕上げる料理です。 中国では、調理方法を漢字で表して料理の名前を決めることがあるため、「回鍋肉」となったようです。
 給食では、ぶた肉・キャベツ・たまねぎ・たけのこ・にんじん・生揚げ・にら・たまねぎを使い、栄養豊かに仕上げました。