ミルクすいとんの献立
- 公開日
- 2019/02/06
- 更新日
- 2019/02/06
学校全体
2月5日(火)の給食
ツイストパン
牛乳
ミルクすいとん
ごぼうサラダ
ミニりんごゼリー
ミルクすいとんは小麦粉と片栗粉を混ぜ、水の代わりに牛乳を加えてこねてつくります。
小麦粉は、パンやピザの生地に使う強力粉と、クッキーの生地に使う薄力粉を半分ずつ入れ、こねてから30分以上ねかせると、もちもちとした歯ごたえになります。
今回のミルクすいとんの分量は次の通りです。ご家庭でもいかがですか。
<ミルクすいとん 大人2人+こども2人の分量>
【材料】
豚肉 100g(こま切れ)
にんじん 50g(いちょう切り)
油揚げ 0.5枚(熱い湯をかけて油抜き後、短めの短冊切り)
じゃがいも 中1こ(一口大)
こまつな 2株分(1cm長さ)
強力粉 50g
薄力粉 50g
片栗粉 大さじ1
牛乳 50cc
しょうゆ 大さじ1
塩 小さじ0.5
こしょう 少々
水 800cc
【作り方】
(1) ボールに、強力粉、薄力粉、片栗粉を混ぜ合わせ、牛乳を加えて耳たぶ位の固さになるまでよくこね、30分〜40分ねかせる。
(2) なべに調味液を作り、豚肉・にんじん、じゃがいもを加えて火にかける。
(3) 沸騰したら(1)の生地を一口大にちぎり入れる。(火が通ると浮き上がってくる)
(4) 油揚げを加えて味を整え、小松菜を入れて仕上げる。