自分に合っためあてで…
- 公開日
- 2017/12/01
- 更新日
- 2017/12/01
5年
5年生では、栄養教諭の鈴木先生と一緒に食育の授業をしました。
1学期に、家庭科で五大栄養素について学習していました。その振り返りをしたり、自分の食生活を見直したりして、自分に合っためあてをたてました。
「三角食べをしよう」
「よく噛んで食べよう」
「朝食を残さないために少し早く起きよう」
など、いろいろなめあてをたて、1週間取り組んできました。
変われたかなぁ。実践カードを見ると、めあてをたてたからといって、急にできるようになるわけではないようです。
これをきっかけに、めあてを意識して生活していきたいです。