家庭科でご飯を炊いたよ
- 公開日
- 2017/09/08
- 更新日
- 2017/09/08
5年
今日は朝から5年2組の家庭科の調理実習でした。
お弁当の日だったので、みんなでご飯を炊いて、お弁当の中身にしました。
それぞれ、おにぎりにしたりお弁当の中にご飯をつめたり。
お米を研いで吸水させている間は、栄養士の鈴木由利先生より、お米の炊き方や、なぜ吸水させなければいけないか…
などの詳しいお話をいただきました。
ガラス鍋で炊くと、ご飯の変化がよく見えるため、子ども達は炊き上がるお米の様子を夢中で観察していました。