6年生 歯磨き教室
- 公開日
- 2016/07/05
- 更新日
- 2016/07/05
6年生
6年生は、学級活動の時間に「第二臼歯の磨き方」について学びました。
養護教諭の仲村先生に、
・自分の歯や歯ぐきの状態の調べ方
・自分の歯の汚れの状態の調べ方
・自分の歯の汚れの落とし方
について教えていただきました。
奥歯は、口をあまり大きく開かないで磨いたほうが、
歯ブラシが届きやすいと聞き、
子どもたちは、さっそく実践していました。
6年生
6年生は、学級活動の時間に「第二臼歯の磨き方」について学びました。
養護教諭の仲村先生に、
・自分の歯や歯ぐきの状態の調べ方
・自分の歯の汚れの状態の調べ方
・自分の歯の汚れの落とし方
について教えていただきました。
奥歯は、口をあまり大きく開かないで磨いたほうが、
歯ブラシが届きやすいと聞き、
子どもたちは、さっそく実践していました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度