校長先生と最後の理科の授業
- 公開日
- 2025/03/10
- 更新日
- 2025/03/10
6年生
+2
3月10日は、校長先生と6年生の最後の理科の授業でした。
3学期から校長先生との授業が増え、より本格的に理科を学習してきました。
本日は、「人はくらしの中で、環境とどのようにかかわっているのだろうか。」をめあてに、わたしたちにできる環境を守る取り組みについて考えることができました。
最後は、校長先生の車から出る排気ガスにはどのくらいの二酸化炭素が含まれているか気体検知管を使って実験をしました。
空気中には約0.04%含まれている二酸化炭素ですが、排気ガスにはなんと8%以上の二酸化炭素が含まれていることが分かり、児童たちは驚いていました。
環境を守ろうとする気持ちが高まった授業でした。