郡山市立行徳小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
10月1日(月)の登校時刻について
緊急情報
台風24号の接近に伴い、急激に天候が荒れることが予想されるので、郡山市教育委員...
秋が・・・
お知らせ
校庭の木々の葉が少しずつ色づいてきました。 秋が知らず知らずのうちに深まって...
合奏祭出場児童励ます会
特設部
本日、児童会主催で合奏部励ます会が行われました。合奏部の子どもたちは、全校生の...
実りの秋3
今日もあいにくの雨。しかし、中庭のサツマイモは、葉を茂らせています。もう少しで...
実りの秋2
今日は、あいにくの雨。子どもたちは、いつもより少し落ち着いている感じがします。...
実りの秋
5年生が育てているバケツ苗の稲穂がこうべを垂らしてきました。用務員が雀などの鳥...
月の観察 〜理科〜
4学年
理科で、「月や星の動き」の学習をしています。 ちょうど、月がきれいに見える時期の...
交通安全教室
6学年
9月13日(木)に交通安全教室がありました。今回も自転車の乗り方について、し...
2年生、見学学習!
2学年
郡山富田駅から郡山駅に電車→乗り換えをして本宮駅まで移動し、水色公園まで来ました...
郡山を誇りに!〜安積開拓〜
2学期に入り、安積開拓の学習が始まりました。 初回は、みんなの知っていることを集...
水泳記録会
8月30日。中学年の水泳記録会が行われました。 今年は、記録を伸ばすぞ!とはり...
富久山地区防災訓練
本日、富久山地区防災訓練が実施されました。雨で校庭がぬかるんでいたために、内容...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2018年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS