学校生活の様子

交通安全教室

公開日
2018/09/17
更新日
2018/09/17

6学年

  9月13日(木)に交通安全教室がありました。今回も自転車の乗り方について、しっかりと教えていただきました。地域コミュニティーの方や交通安全母の会の方のご指導のもと、ブレーキのかけ方、乗る前の確認の仕方、道路の走り方などを、自転車に乗りながら確認することができました。中学生になると、道路で自転車に乗る機会も増えると思います。今回、タイヤの空気がぬけていたり、ブレーキのききが悪くなっていたりする自転車が多かったと、ご指導がありました。一度、お子さんと自転車の確認をお願いいたします。
 6年生の子供たちは、陸上の練習を生き生きとがんばっています。合奏部の子は、記録をとった後、走って合奏の練習に混ざりにいきます。疲れが見える頃かと思いますので、ご家庭でもお声がけよろしくお願いします。