調理実習 (ゆで野菜)
- 公開日
- 2022/06/16
- 更新日
- 2022/06/16
5年生
家庭科で調理実習を行いました。先週は、「お茶の入れ方」と「ゆで卵づくり」の学習をしました。今回は「ゆで野菜サラダ」の学習です。「ゆで方の違いやゆでることのよさについて知る」というねらいもあります。
今回は包丁を使用。包丁の使い方、食材を押さえる手の形など、班で教え合う姿がありました。どの班も前回の実習を生かし、準備や調理など分担しながら、手際よく調理をしていました。
自分たちで作ったサラダは、もちろん100点満点のできあがり。「ゆでると食べやすくなる」「人参が甘く感じる」「たくさんの量を食べられる」など、よさにも気づきました。ぜひ、お家でも作ってほしいです。