学校生活の様子

  • 全校集会(表彰)

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    お知らせ

     今日は、今まで受賞してきたものの表彰を、昼に体育館で行いました。 児童作文コン...

  • 授業風景 総合的な学習

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    4年生

     3・4年生の総合的な学習は、今までの学習を振り返り、まとめる学習をしていました...

  • 授業風景 図画工作

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    6年生

     6年生の図画工作では、「版で広がるわたしの思い」スチレンボード版画を刷りました...

  • 授業風景 算数

    公開日
    2025/11/21
    更新日
    2025/11/21

    2年生

     2年生の算数は、「チョコレートの数をもとめよう」という課題で、「チョコレートの...

  • ふくしま健康応援メニュー「鶏肉とブロッコリーのクリームシチュー」

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    お知らせ

     今日の給食の献立は、キャロットパン、牛乳、コーンサラダ、鶏肉とブロッコリーのク...

  • 授業風景 算数

    公開日
    2025/11/18
    更新日
    2025/11/18

    4年生

    11月17日(月)5校時目に「研究授業」を4年算数の授業で行いました。 「計算の...

  • 富久山町「少年の主張コンクール」

    公開日
    2025/11/15
    更新日
    2025/11/15

    お知らせ

     11月15日(土)に、富久山公民館で「第45回富久山町少年の主張コンクール」が...

  • 授業風景 理科

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    5年生

     5年生の理科は、「物が水にとける量には、限りがあるのかな?」と塩とミョウバンを...

  • 授業風景 英語表現科

    公開日
    2025/11/14
    更新日
    2025/11/14

    1年生

     1年生の英語表現科では、AETの先生とコミュニケーション活動を通して、英単語に...

  • 授業風景 算数

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    6年生

     6年生の算数は、次のような問題を解いていました。 問題「道路を舗装するのにAの...

  • 授業風景 理科

    公開日
    2025/11/13
    更新日
    2025/11/13

    4年生

     4年生の理科は、金ぞくの温度と体積の変化の実験を行いました。 金ぞくの温度の変...

  • にこにこたんけんたい、町たんけんにレッツゴー!

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    2年生

     今日は町探検で、小泉郵便局と富久山公民館小泉分館へ行きました。 始めに郵便局を...

  • 11月のあそびっ子タイムは...

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    お知らせ

      本校では、5月〜1月まで、月1回「あそびっ子タイム」を実施しています。 毎週...

  • 少年の主張コンクール「校内発表」

    公開日
    2025/11/12
    更新日
    2025/11/12

    お知らせ

     少年の主張コンクールが、15日に富久山公民館で行われます。  「少年の主張」は...

  • 1・2年生 さつまいも掘り

    公開日
    2025/11/11
    更新日
    2025/11/11

    1年生

     今日は、1,2年生合同で、さつまいも掘りを行いました。 土の中から顔より大きな...

  • 3校交流学習(中学校体験)

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    6年生

     11月10日(月)明健中学校区3校交流学習として、中学校体験をしてきました...

  • 授業風景 音楽

    公開日
    2025/11/10
    更新日
    2025/11/10

    5年生

     5年生の音楽は、「曲想を生かして」リコーダーの合奏でした。 曲想に合わせて演奏...

  • 4年生「二分の一成人コンサート」

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    4年生

    4年生は、今年で10歳になります。成人までちょうど半分ということで、「二分の一成...

  • 「にこにこおもちゃまつり」大成功!

    公開日
    2025/11/06
    更新日
    2025/11/06

    2年生

     2年生「ニコレンジャー」の五人は、1年生を招待して「にこにこおもちゃまつり」を...

  • 3年生が「クラブ活動」を見学しました

    公開日
    2025/11/05
    更新日
    2025/11/05

    3年生

    今日の6校時目は、3年生のクラブ活動見学でした。4年生になるとクラブ活動が始まり...