学校生活の様子

授業風景2

公開日
2024/10/18
更新日
2024/10/18

5年生

 5年生の理科の授業は、「流れる水には、どんなはたらきがあるのかな」で土の山に水を流して、流れる水のはたらきを調べる内容でした。

 校庭の砂場で、山をつくり、蛇行した溝をつくりました。途中に家や電信柱に見立てた模型を置きました。山頂から水を流し、どのように水が流れていくのかを観察しました。タブレット端末で、その様子の動画を撮影したり、気付いたところの写真を撮ったりして、記録しました。水の流れる所の様子や土が流されている様子、下流の様子、曲がっているところがどのような変化があったかを実験し、分かったことをまとめていました。