郡山市立御代田小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
5年生お話会
全校生
30日(水)5年生で、お話会をしました。 5年生の希望で、会津白虎隊のお話や...
雪遊び
寒い中にも日差しがあった火曜日、欠席・出席停止の児童が0%の1年生と3年生は、...
学年閉鎖のお知らせ
緊急情報
週明けの昨日、2年生の70%、6年生の66%がインフルエンザで出席停止となった...
寒い朝でした
週末から強まった冬型の気圧配置や、寒気の南下の影響で学校周辺は雪がどっさりで、...
甲状腺検査
25日(金)福島県立医大の先生はじめ検査スタッフの方々が来校し、音楽室で全校児...
星の子クラブ1月
先週の土曜日(19日)星の子クラブ「木工教室」が実施されました。 寒い日とな...
御代田小だより1−3
校長室から
御代田小だより1月25日号をアップしました。 「インフルエンザに注意」「本の...
インフルエンザに注意
今週になって少しずつインフルエンザや風邪による出席停止や欠席が増えてきました。...
6年教室でお話会
23日(水)お話ボランティアの先生方をお招きし、教室でお話会を実施しました。 ...
日本地図のパズル
子どもたちの間で、地図のパズルをすることが、休み時間の遊びになっています。 ...
ペットボトルのキャップ収集中
21日(月)児童会の時間に、ボランティア委員会は全校生で集めているペットボトル...
雪かき
先週は、毎日寒い日が続き、積もった雪は固く凍っていましたが、今週は少し寒さも緩...
御代田小だより1−2
御代田小だより1月18日号をアップしました。 「本県の子ども肥満傾向」「学校...
お話会(低学年)
16日(水)1年生と2年生が、教室でお話を聴きました。 1年生は、上下逆さま...
集会活動21
【期日】 平成25年1月15日(火) <主な内容> (1)3学期のめあての発表 ...
鼓笛の引き継ぎ
先週の11日(金)から、鼓笛の引き継ぎに向けての練習が始まりました。 はじめ...
御代田小だより:学校評価
御代田小だより1月11日号をアップしました。 「保護者アンケートに基づく学校...
図書館の本の貸し出し開始
冬休み中に借りた図書館の本も返し終わって、今日から3学期の本の貸し出しがスター...
寒さにも負けずに
今日も日中の最高気温が1度と、寒い一日となりました。 そんな寒さにも負けず、...
第3学期始業式
冬休みも終わった8日(火)1時間目に始業式を行いました。朝の冷え込みが厳しい朝...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2012年1月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター おうちで学ぼうNHK for school
RSS