3月18日(木)今日の給食
- 公開日
- 2021/03/18
- 更新日
- 2021/03/18
校長室から
今日の給食は,パインパン,中華すいとん,拌三絲(バンサンスー),イチゴ,牛乳です。
中華すいとんは,豚肉,ナルト,ニンジン,ネギ,筍,小松菜,干しシイタケで作ったこくのあるスープにすいとんを加えています。
拌三絲(バンサンスー)は,卵,ハム,モヤシ,ニンジン,小松菜を細長くきったものに酢を使ったたれでいただきます。さっぱりとしていて美味しくいただけます。
デザートのイチゴは,伊達産のもので,酸味と甘みのバランスがとれた美味しいものです。
水団(すいとん)は、小麦粉の生地を手で千切る、手で丸める、匙ですくうなどの方法で小さい塊に加工し、味噌や醤油で煮た郷土料理として日本全国で昔から食べられています。今日の給食に出た中華すいとんと普通のすいとんの違いは、ずばり味付けです。すいとんは、味噌や醤油と言った日本の調味料で味付けするのに対し、中華すいとんは中華料理で使われる鶏がらスープで味を付けています。