7月7日(火)今日の給食
- 公開日
- 2020/07/07
- 更新日
- 2020/07/07
お知らせ
今日の給食は,ジャージャー麺,すき昆布の香味あえ,七夕ゼリー,牛乳です。
ジャージャー麺は,豚肉,ショウガ,ニンニク,ニンジン,玉ねぎ,干しシイタケ,筍,ニラ,ねぎ,大豆を味噌,ごま油,片栗粉,牛乳等で味付けしています。とにかくたくさんの食材を使い,手間のかかった逸品です。たくさんの食材から出たうま味がいっぱいです。低学年の子どもでも食べられるよう辛さは押さえてあります。
すき昆布の香味あえは,昆布にモヤシ,ネギ,ニンジン,ショウガをごま油,砂糖で味付けし,さっぱりとした味が楽しめます。
デザートには,七夕ゼリーがついて子どもたちは大満足でした。
近頃,目にするジャージャー麺は,、中国の北部の山東省が起源とされている家庭料理です。本来は,辛みと塩味が強い料理ですが,日本人に合うように甘さを加え,辛みを押さえたものに改良されたそうです。
このジャージャー麺のメニューが給食に取り入れられるようになったのは最近のことです。