郡山市立桜小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
1年生を迎える会
行事風景
4月25日(木)、「1年生を迎える会」が行われました。3年生のスタートから、こ...
ありがとうございました(1年生)
4月25日(木)の3時間目、桜小学校全体の「1年生を迎える会」が行われました。...
運動会実行委員会 5・6年
4月16日(火)に運動会実行委員会が行われました。5・6年生各クラスから2名が...
生活科「なかよしの会」(2年生・1年生)
4月23日(火)の1,2校時、生活科での1年生、2年生合同の「なかよしの会」を...
授業参観、PTA総会、学級・学年懇談会
4月19日(金)は、今年度第1回目の授業参観日でした。たくさんの保護者の方にお...
あんぜんにきをつけて(1年生)
4月18日(木)の3,4時間目、1年生の交通安全教室を行いました。 最初に、...
避難訓練
4月17日(水)、今年度第1回目の避難訓練を実施しました。給食室から火災が発生...
交通安全教室・家庭の交通安全推進委員委嘱式
4月15日(月)の3・4校時に交通教室が行われました。交通指導員の方から自転車...
着任式・入学式 6年
4月8日(月)に新しい先生方の着任式が行われました。6年1組の代表児童が9名の...
交通安全教室(5・6年)
4月15日(月)に5・6年生の交通安全教室が行われました。はじめに教室で自転車...
桜の下で
12日(金)、5年生は屋上で桜の木をバックに集合写真の撮影を行いました。もうす...
委員会活動開始
今年度の児童会各委員会の活動がスタートしました。今朝は、生活委員の子どもたちが...
桜が咲きました!
昨日、今日と暖かい日ざしが降り注ぎ、桜小学校の桜も一気に花開きました。例年、1...
5年生、学年開き
4月9日(火)体育館で5年生の学年開きの集会を行いました。はじめに高学年になる...
新年度が始まりました!
平成31年度がスタートしました。4月8日(月)は、5年生の子どもたちとの出会い...
新年度スタート
いつも桜小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2019年4月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 放射線モニタリング情報 桜小周辺のピンポイント天気 郡山公式HP_微小粒子状物質(PM2.5)について 財務省HPファイナンスランド キッズGoo Yahoo!きっず 学研キッズネット 福島県の大気環境 薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
RSS