交通安全教室・家庭の交通安全推進委員委嘱式
- 公開日
- 2019/04/16
- 更新日
- 2019/04/16
行事風景
4月15日(月)の3・4校時に交通教室が行われました。交通指導員の方から自転車の正しい乗り方や点検の仕方(ブタハシャベル)を指導していただき、実際に自転車に乗って路上を通行したり、歩いたりしました。
また、交通安全教室を行う前に6年生児童は「家庭の交通安全推進委員」に任命され委嘱式を行いました。久留米交番の上野さんより委嘱状を渡され、6年3組の代表児童が誓いの言葉を発表しました。