郡山市立宮城小学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
9.30(水) 今日の授業風景その3
行事風景
3校時3年生の社会を紹介します。 「スーパーマーケットの売り場はどのようになって...
9.30(水) 今日の授業風景その2
2校時4年、5年の算数の授業を紹介します。 4年生「わり算の筆算を考えよう」では...
9.30(水) 今日の授業風景その1
1校時の1・2年国語の授業を紹介します。 1年生は「くじらぐも」の単元で“どんな...
9.26(土) 運動会 その6
5・6年チャンスレース「みやぎっ子ともに走ろう2020」、団体種目「全校紅白リレ...
9.26(土) 運動会 その5
特別種目PTA「つなに引かれてGO!」、4〜6年団体種目「紅白宮城ダービー」、1...
9.26(土) 運動会 その4
1〜3年団体種目「大玉ころがし」、団体種目「全校紅白玉入れ」、特別種目「玉入れパ...
9.26(土) 運動会 その3
団体種目「全校紅白つな引き」、3・4年チャンスレース「今日の夕食なあに!」、特別...
9.26(土) 運動会 その2
個人種目「1・2年50メートル走」、「3・4年100メートル走」、「5・6年20...
9.26(土) 運動会 その1
心配された雨もあがり、曇り空の下運動会を実施することが出来ました。 PTA会長様...
9.26(土) 運動会の実施について
保護者 様 本日の運動会と引渡し訓練は予定通り実施いたします。PTA役員の皆様...
9.26(土) 運動会について
明日実施予定の運動会については明日の5時50分に判断をして、マチコミメールとホー...
9.25(金) 運動会に向けて
本日は雨天のため、体育館で3校時に運動会の全体練習を行いました。 開会式、ラジオ...
9.25(金) 本日の授業風景(2)
2校時5年算数の授業を紹介します。 「分数と小数、整数の関係を調べよう」の単元で...
9.25(金) 今日の授業風景(1)
1校時4年生理科の授業を紹介します。 「月の見え方」という単元で、月の見える位置...
9.24(木) 1〜3年交通安全教室
今日の2・3校時に1〜3年の交通安全教室を行いました。 2校時は、DVDで道路の...
9.23(水) 今日の授業風景 その2
5校時の授業を紹介します。 4年生は算数「わり算のひっ算を考えよう」の単元で2ケ...
9.23(水) 運動会に向けて
本日の業間に運動会種目(縦割り班)の練習をしました。縦割り班活動のメンバーで2人...
9.23(水) 今日の授業風景 その1
1校時の3年生と5年生の授業を紹介します。 3年生は算数「大きい数のかけ算のしか...
9.19(土) 秋蛍
19日(土)17時15分より地域の伝統である秋蛍が開催されました。本校でも子ども...
9.18(金) サポートティーチャー
学校の図書館運営の補助として月2〜3回程度、金曜日に布川多恵子さんが来校して活動...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2020年9月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター
RSS