学校生活の様子

雨の日も風の日も いつも見守っていただいて

公開日
2018/03/22
更新日
2018/03/22

桑野小の今

 今日、6年生の集団登校の班長が、毎朝、通学路に立って見守ってくださっている方々に、お礼のメッセージカードを感謝の言葉を添えて渡しました。

 ここで3つ紹介します。

 【佐藤さんへ】

  私たちが毎日集合場所に来ると「おはよう」「今日は元気がよいね」とやさしく微笑んで声をかけてくださることが一番の支えでした。どんな時でも笑顔を絶やさず、雨が降ると屋根のある場所でぬれないようにそこでみんなが集まるのを待たせてくださったり、お世話になったりしましたが、これからもよろしくお願いします。 6年 大戸

 【栗原さんへ】

  毎朝、天気が悪い日も暑い日も早くからぼくたちを見守ってくださり、ありがとうございました。いつもぼくの班が横断する時に、「おはよう」とあいさつをして、朝からとても気分がよかったです。保育園にいく小さな子にやさしく声をかけている姿を見て、小さい子にやさしくできる人になろうと思いました。これからもお体に気をつけてお仕事などをがんばってください。  6年 川越


 【田中さんへ】

  雨の日や雪の日、最近では風の冷たい日でも毎日道路の角に立って下さり、ありがとうございました。田中さんの元気なあいさつのおかげで、ぼくの班の1年生から5年生までのみんなが元気なあいさつを心がけてくれました。また、旗当番の方がいない日には、田中さんが道路の真ん中に立ち、交通整理をしてぼくたちが通るように安全な道をつくってくださったこと、とても感謝しています。長い間見守っていただきありがとうございました。  6年 菊地


※ なお、今日、佐々木さんにもお渡しするのに6年生の岸波さんが準備をしていましたが、あいにくお会いすることができませんでした。22日(木)にはお会いできることを心待ちにしております。