支援学級算数科研究授業
- 公開日
- 2018/01/12
- 更新日
- 2018/01/12
桑野小の今
教師が店員、子どもたちが客と役割分担をして、複数の品物をお店で買い、その値段を筆算で計算をし、硬貨の組み合わせをいろいろ考えながらお金を払いました。
子どもたちは、同じ金額でも硬貨の出し方に違いがあることや、くりあがりが2回あるたしざんも正確に計算していました。
桑野小の今
教師が店員、子どもたちが客と役割分担をして、複数の品物をお店で買い、その値段を筆算で計算をし、硬貨の組み合わせをいろいろ考えながらお金を払いました。
子どもたちは、同じ金額でも硬貨の出し方に違いがあることや、くりあがりが2回あるたしざんも正確に計算していました。
1年だより
2年だより
3年だより
6年だより
学校関係・PTA関係
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度