学校生活の様子

薬物乱用防止教室(6年生)

公開日
2011/11/21
更新日
2011/11/21

6年生

 今日の3校時に薬物乱用防止教室がありました。覚醒剤やシンナーといったものだけでなく、身近に存在する依存性の高い薬物について、スライドや具体的な資料などをもとに解説をしていただきました。
 また、「甘酒はお酒と書いてあるのに、なぜ子どものみんなが飲めるの?」
 「目をつむった時にゲームのことが頭から離れない人はいませんか?」
 など、6年生にわかりやすい問いかけが多く、とてもわかりやすいものでした。
 大人になったときだけでなく、今から少しでも薬物に対する関心が高まってもらえたらと思います。 
                               (文責:沢)