学校生活の様子

初めての家庭科実習

公開日
2016/05/27
更新日
2016/05/27

5年生

 家庭科の最初の実習「家庭のだんらん・お茶をいれる」を行いました。電化製品での調理が多くなっている昨今ですが、ガス台で実際に炎をつけ、やかんで水を沸かすところから体験しました。お茶菓子も食べなから、ホッと心穏やかなひとときを味わっていました。お家で実践したお子さんのお家からは、「とても上手に入れてくれておいしかった」「とても優しい癒やしの時間でした」など、子どもの成長を感じ取ることができたようです。ぜひ、これからもお家で実践し、家族団らんの時間を大切にしていってほしいと思いました。