• H21校舎

Koharada 2025

子どもが成長する学校。そして、教師も成長する学校。

小原田小は子どもも教師も成長する学校をめざします。



最近の出来事

  • 1学期最終日~6年~

     小原田小のリーダーとして、学校をまとめてくれた6年生! 運動会を成功させ、縦割り班清掃では下級生にやさしく教え、朝のマラソンチャレンジで元気に走り、委員会活動で学校をよくしようと努力してくれました。...

    2025/07/19

    6年生

  • 1学期最終日~5年~

     高学年として、学校を支えてくれた5年生! 5年生の頑張りに、何度も助けられました。高学年としての自覚が育っていて、とても嬉しく思っています。 高学年として、夏休みを充実したものにするためにどのように...

    2025/07/19

    5年生

  • 1学期最終日~4年~

     上学年の仲間入りをし、活動が増えた4年生! 夏休みを充実したものにするため、4年生も夏休みの約束を確かめてました。

    2025/07/19

    4年生

  • 1学期最終日~3年~

     毎日、笑顔で話しかけてくれた3年生! 笑顔がいっぱいですてきでした! 3年生は、事故なく安全に過ごすための約束や、夏休み中に取り組む学習について確かめていました。

    2025/07/19

    3年生

  • 1学期最終日~2年~

     1年生のお兄さん、お姉さんとしてがんばった2年生! 2年生は、夏休みにどのように過ごすか、一日の計画を立てていました。

    2025/07/19

    2年生

  • 1学期最終日~1年~

     4月から大きく成長した1年生。できることがどんどん増えています。1学期最終日は、夏休みの生活の仕方を確かめていました。 小学校初めての夏休みを楽しく過ごしてください!

    2025/07/19

    1年生

  • 1学期最終日~わか・たん~

     落ち着いて生活していたわか・たんの子どもたち。わか・たんの教室は、どの教室よりも落ち着いていて、集中できる空間になっています!

    2025/07/19

    わか・たん

  • 夏休み1日目

     今日から夏休みです! 事故なく安全に生活して、楽しい夏休みにしてください。

    2025/07/19

    こはらだっ子

  • 学校だより第18号・19号について

     72日あった1学期。長いと思っていたのに、あっという間でした。子どもたちの命に関わる大きな事故がなかったことを、何よりもうれしく思っています。 保護者の皆様には、本校教育活動充実のために、ご協力をい...

    2025/07/18

    PTA

  • 事故なく楽しい夏休みにするために

     夏休みを楽しく過ごすために、一番大切なことは事故・事件に遭わないことです。市内では、子どもが交通ルールを守っても、車の運転手が規則を守らないために発生した交通事故もあります。 そこで、生徒指導主事か...

    2025/07/18

    緊急情報

今日の行事予定

  • 夏休み(7月19日~8月24日) 青少協小原田小周辺ごみ拾い

    2025年7月19日 (土)

  • 海の日

    2025年7月21日 (月)

  • 小教研(先生の研修会)

    2025年7月23日 (水)

  • 特別支援教育研修会(会場:小原田小)

    2025年7月24日 (木)

  • 夏休み図書館開館デー①(9:30~11:30)

    2025年7月25日 (金)

最近のおたより