なぞの気体の正体を、みんなであばこう!
- 公開日
- 2020/07/28
- 更新日
- 2020/07/28
現職教育
目で見ることのできない気体について、実験を通して様々な現象に触れながら、興味関心をもって学習活動を進めていました。
酸素や窒素・二酸化炭素など4種類の気体の特徴について、まず各自が考え、その後実験を通してそれぞれの特徴を捉えていきました。
最後は、「先生のおうちが燃えている・・・。このままでは、ローンだけが残ってしまう・・・。この火を消すには、どの気体を使うのがいいかな?」などのテスト問題に取り組むことを通して、理科を学ぶ有用性について実感していました。