学校生活の様子

  • 読み聞かせが行われました。

    公開日
    2019/12/19
    更新日
    2019/12/19

    お知らせ

    後期課程7・8・9年生の学芸委員が朝の時間に前期課程1・2・3年生の教室を訪れ、読み聞かせを行いました。

  • 【6年生】部活動体験を行ないました

    公開日
    2019/12/09
    更新日
    2019/12/09

    お知らせ

     12月5日と6日に6年生が後期課程の部活動体験を行ないました。先輩方に一つひとつ丁寧に教えていただき、どの部活動でもとても楽しく活動できたようです。3学期には仮入部が始まります。どの部活動も魅力的だったため、6年生はどこに入部するか迷っているようです。

  • 【前期3年】

    公開日
    2019/12/06
    更新日
    2019/12/06

    お知らせ

    本日、地域の皆様のご協力のもと、恒例となった「そば打ち」体験を行いました。

    今年度、種まきは天候の関係でできませんでしたが、それも勉強です。そばの生育条件などを学ぶよいきっかけになりました。その後は天候にめぐまれ、たくさん実を収穫し、本日を迎えました。

    つなぎとそば粉をまぜるところから始まり、水を回し入れ、こねます。そして棒で伸ばしていきます。様々な「こつ」を教わりながら子ども達は真剣なまなざしで「そば打ち」を行いました。最後の切る工程ですが、大きな包丁は扱いにくく、細く均等に切るのはとても難しそうでした。

    がんばった分、そばは特別美味しく、おかわりをして大満足な子ども達でした。

    貴重な機会を提供してくださった三代の皆様、本当にありがとうございました。

  • 【全校】授業参観がありました(4)

    公開日
    2019/12/01
    更新日
    2019/12/01

    お知らせ

    写真は後期課程の授業の様子です。

  • 【全校】授業参観がありました(3)

    公開日
    2019/12/01
    更新日
    2019/12/01

    お知らせ

    写真は後期課程の授業の様子です。

  • 【全校】授業参観がありました(2)

    公開日
    2019/12/01
    更新日
    2019/12/01

    お知らせ

    写真は前期課程の民話発表の様子です。

  • 【全校】授業参観がありました(1)

    公開日
    2019/12/01
    更新日
    2019/12/01

    お知らせ

    12月1日は日曜参観で多くの保護者の方に子どもたちの学習の様子をご覧頂きました。寒い中お越し頂きましてありがとうございました。
    写真は前期課程の民話発表の様子です。