郡山市立片平中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
授業の一コマです
お知らせ
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の美術では、版画制作もいよいよ大詰めに...
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の国語では、これまでの約1年間学習して...
各部ともに頑張っています
間もなく2月も終わりになります。日々の気温差も激しい中ですが、みんなそれぞれ頑...
泣き笑い・笑い泣き
3年生を送る会が実施されました。1月下旬から準備が始まり、1・2年生による3年...
第2回生徒会総会が開催されました
第2回生徒会総会が開催されました。これまで、学級での審議や当日に向けてのリハー...
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の数学では、「立体をいろいろな方向から...
第2回生徒会総会に向けて
生徒会本部を中心に、各部活動部長と各委員会委員長が体育館に集合して、生徒会総会...
学校運営協議会が開催されました
「第2回片平小中学校学校運営協議会」が開催されました。 各学年の授業を参観し...
卒業式に向けて
第1回卒業式全体練習でした。 教務からの卒業式の意義と心構えについての話の後...
卒業式に向けて、本日5回目の練習です。今回は、1・2年生全員が体育館に集まって...
3送会に向けて
3送会(3年生を送る会)に向けて、放課後、係の生徒たちが集まって活動していまし...
いつもより少ないですが
3送会(3年生を送る会)の準備のため、いつもより人数が少ないですが、みんな頑張...
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の国語では、「少年の日の思い出」という...
昨日に引き続いて
本日4回目の卒業式歌練習です。昨日の3年女子に引き続いて、3年男子の練習日です...
「ペーパーティーチャー相談会」について
このことについて、市教委をとおして、福島県教育委員会教育長から別掲チラシの周知...
令和5年度第77回卒業証書授与式に向けて、卒業式練習が始まっています。今日3回...
給食センターより
給食センターに関する情報を掲載しました。「第二給食センターから」掲載しております...
定期テストも終了して
1・2年生の定期テストも終わり、通常の授業が再開しました。 1年の技術では、...
テスト、テスト、テスト
1・2年生は、第4回定期テストの1日目。3年生は、中学校生活最後の実力テストで...
本日の授業の一コマを紹介します。 1年の社会では、単元テストが終わり、その確...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2023年2月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 福島県教育委員会ホームページ 子供の学び応援サイト(文部科学省) 臨時休業期間における学習支援コンテンツポータルサイト(郡山市) 福島県教育委員会 義務教育課 県中教育事務所 家庭学習応援プログラム ストレスマネジメントに関する動画 県立学校紹介動画
RSS