授業の一コマです
- 公開日
- 2024/02/13
- 更新日
- 2024/02/13
お知らせ
本日の授業の一コマを紹介します。
1年の国語では、「少年の日の思い出」というヘルマン・ヘッセ著作の外国文学に取り組んでいました。後半部を複数の生徒の音読で読み進め、登場人物の心情について、一つ一つ丁寧にまとめていました。「非の打ちどころのない悪徳」をもった少年です。
2年の社会では、第1次世界大戦について、教科書の本文や資料集を使って捉えました。日清・日露の戦争とはけた違いに増える死者数・軍事費、そして関係する国の数、そういう特徴を踏まえたうえで、「その時日本はどうしたのか」を考えていました。
3年の英語では、単元テストを実施していました。みんな集中して黙々と取り組んでいました。