授業の一コマです
- 公開日
- 2023/05/11
- 更新日
- 2023/05/11
お知らせ
本日の授業の一コマを紹介します。
1年の家庭科では、「栄養素って何だろう」という課題で、五大栄養素について学習していました。フラッシュカードを用いて、生徒と対話をしながら板書にまとめていました。ビタミンCの働きなど、日常の食生活の参考になるものでした。
2年の国語では、単元テストの真っ最中でした。みんな真剣に取り組んでいました。(集中の妨げにならないよう画像はありません)
3年の理科では、「塩酸と水酸化ナトリウムを混ぜると何が起きたか」という課題で、前の時間に行った実験の考察をし、実験レポートにまとめていました。酸性から中性、そしてアルカリ性へと変化していく中で起こる事象についてまとめていました。