郡山市立緑ケ丘中学校
配色
文字
学校生活の様子メニュー
小中連携研究協議会
行事風景
本日午後は、緑ケ丘一小の先生方をお招きし、第1回緑ケ丘中学校区小中連携研究協議...
閉会行事
雨の予報も、生徒みんなの気迫で吹き飛ばしてしまいました。体育館に集まり、成績発...
ベストリレー
ベストリレー2
最後はベストリレー。運動会の華です。走る選手は、誰もが輝いています。もちろんそ...
綱引き3
綱引き2
綱引き
昨年度は全員リレーでしたが、今年度は全員参加で一つになれる“綱引き”を競技に採...
ドッヂビー3
ドッヂビー2
ドッヂビー
各クラス対抗のドッヂビーです。ドッヂボールのフリスビー版で、男女関係なく楽しめ...
借り物競争3
借り物が走ってくれると早くゴールできます。
借り物競争2
パイプ椅子やカラーコーンもあります。
借り物競走
借り物を見つけるのが大変です。
応援団による全校生への応援
緑ケ丘スポーツフェスティバル
本日は、緑ケ丘スポーツフェスティバルです。曇り空ですが、昼頃から雨の予報にな...
不審者対応教室
26日6校時に不審者対応教室行いました。 不審者に扮した教員が1年3組付近に...
学年だよりを掲載しました。
お知らせ
学年だよりを掲載しました。 ぜひご覧ください。 ⇒ 3学年だより12
漢字検定
本日は土曜日ですが、50人の生徒が漢字検定に挑んでいます。準2級から5級まで各...
人権教室(2年)
本日5校時は、人権擁護委員の齋藤鈴子さんをお招きし、2年生を対象とした人権教室...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2023年6月
郡山市ホームページ 郡山市教育研修センター 緑ケ丘地区の天気予報 気象庁 福島県教育委員会 環境省熱中症予防情報 福島県教育庁高等教育課 ノロウイルスに関するQ&A(厚生労働省) 学校欠席者情報収集システム(国立感染症研究所感染症情報センター) インフルエンザQ&A(厚生労働省) 福島県の大気環境(福島県生活環境部) 放射線モニタリング情報(原子力規制委員会) 現在の大気(PM2.5等)の状況(郡山市環境保全センター) デング熱に関するQ&A(厚生労働省) RSウイルス感染症に関するQ&A(厚生労働省)
RSS