Smile Connection(生徒会だより) 第22号
- 公開日
- 2014/01/24
- 更新日
- 2014/01/24
生徒会
本日、生徒会より「Smile Connection」第22号(生徒会だより)が発行されました。内容の一部を抜粋して以下に紹介します。
_________________________________
<成果テストの結果はいかがでしたか>
みなさん、満足のいく結果になりましたか。一年生のみなさんはしっかり今から基礎を固めておくと、二年生になってからでもしっかり勉強ができるので頑張ってください。二年生は、今年は受験生であることを意識し、授業を大切にしながら単元テストなどにも真剣に取り組みましょう。そして、三年生はいよいよ受験です。体調管理に気を付け、志望高校に受かるよう頑張ってください。応援しています。
<ノロウイルス・インフルエンザ流行中>
今、全国的に、ノロウイルス・インフルエンザが流行しています。休み時間の空気の入れ替え、そして給食前や、掃除の後のうがい・手洗いをしっかり行い、ノロウイルスやインフルエンザにかからないよう、体調管理に気を付けてください。
<掃除について>
冬休みが明け、学校の生活に慣れてきたころでしょう。一日の終わりに必ず清掃が行われます。みなさんは、無言清掃をきちんと守れているでしょうか。清掃場所をしっかり行っているでしょうか。毎日、放送でどこが良かった、どこが悪かったなどの放送が流れます。自分の清掃について、よく見直しましょう。そして、無言清掃を心がけましょう。
<ペットボトルキャップについて>
今週もペットボトルキャップにご協力いただき、ありがとうございます。おかげさまで徐々に溜まってきました。これからもよろしくお願いします。
現在のキャップ総重量 37.4kg
_________________________________
☆前回のクイズの答え☆
答えは、21分。
タネをA、B、Cとすると、
(1)AとBの片面を焼く(7分)
(2)Aをひっくり返して、Bを取り除き、Cの片面を焼く(14分)
(3)現時点で、Aは完成、BとCは片面ずつ焼けているので焼けてない方を2つ入れて、2つ完成(21分)
★今週のクイズ★
今、Aさんのポケットの中には、硬貨が全部で18枚入っています。硬貨の総額は870円です。また、500円、100円、50円、10円、5円、1円と全種類の硬貨がありました。そのうち、100円玉は2枚だけでした。
さて、このとき、Aさんの持っている硬貨の内訳は、どうなっているでしょうか?
_________________________________