◆先生のおすすめの本◆(図書室前廊下掲示板より)
- 公開日
- 2014/03/17
- 更新日
- 2014/03/17
その他
本校の図書室は、司書補の遠藤さんや図書委員会の子どもたちによっていつもきれいに整美されています。図書室を明るく入りやすく、そして図書室に自然と足を運びたくなるような雰囲気をつくるため、図書室前廊下掲示板に「新着図書」や「おすすめの本」の紹介を工夫して掲示してあります。
現在は◆先生のおすすめの本◆のコーナーがあり、職員一人一人の紹介カードが掲示してあります。その一部を以下に紹介します。子どもたちにぜひ読んでほしいものです。
_________________________________
○『花さき山』(斎藤隆介作、滝平二朗絵)
小学生から中学生まで楽しめる絵本です。
「人のための優しい行いが、ひとつの花を咲かせる」というお話で、何で私ばっかり・・・と行き詰まった気持ちの時に、ちょっとホッとできる本ですよ!
○『あと少し、もう少し 他』(瀬尾まいこ著)
H25年度入試で4県から出題されている。駅伝に挑む中学生を描いた作品である。
学校生活から題材をとった作品が多く出題される傾向があるので、他の作品の読んでおこう。
_________________________________