学校生活の様子

防災集会を行いました

公開日
2021/03/09
更新日
2021/03/09

行事風景

  • 4720050.jpg
  • 4720051.jpg
  • 4720052.jpg

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0720012/blog_img/11325581?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0720012/blog_img/11329486?tm=20240815153205

https://koriyama.schoolweb.ne.jp/0720012/blog_img/11332053?tm=20240815153205

 3月9日(火)には、防災集会を放送で行いました。
 本校においては、東日本大震災の経験と教訓を次の世代に伝え、自らの生き方を考える契機とするとともに、防災に対して正しい知識をもち、自らの身を守る防災意識を高めることを目的に毎年3月に行っています。
 今年度は震災から10年を迎えるということで、犠牲者への黙祷を行った後、大橋先生からの講話を行いました。地震のみならず津波による被害について実体験を交えてお話しいただきました。また、本校区は昨年度台風による豪雨の被害を受けた地区を抱えることから、斉藤先生から水害についての講話を行いました。
 生徒達は、身近な先生の実体験を聞き、災害を自分事としてとらえるとともに、自らの安全を自ら確保する大切さについて考えることができました。