学校生活の様子メニュー

学校生活の様子

自然科学部からの発信・「六中周辺の季節の変化」 VOL.3

公開日
2013/10/28
更新日
2013/10/28

学校から

 水たまりがたくさんある六中の校庭です。先週まで台風の影響で雨の日が続きました。秋雨前線とは、夏から秋に季節が移り変わる際に、真夏の間、本州一帯に猛暑をもたらした太平洋高気圧が南へ退き、大陸の冷たい高気圧が日本海や北日本方面に張り出します。この性質の違う2つの空気がぶつかる所は大気の状態が不安定になり、秋雨前線が発生します。梅雨前線と同じく、前線を挟んで夏の空気と秋の空気とが押し合いをしているため、前線は日本上空を南下したり北上したりします。こうして長雨が続きます。(石井)