学校生活の様子

ダメ。ゼッタイ。

公開日
2012/09/10
更新日
2012/09/10

今日の出来事

 9月10日(月)5・6校時、全校生を対象に「薬物乱用防止教室」を開きました。総合的な学習の時間の「福祉健康学習」として毎年実施しているものです。
 薬物乱用防止指導員の方々から、薬物の種類や薬物被害の現状などについて、講話や実物見本による説明をいただきました。
 福島県は薬物取り締まりの検挙数が東北一であること、アメリカから日本に入ってきた新種の薬物がそろそろ郡山でも出回るかもしれないこと、などのお話から、生徒たちも「薬物」に対して無関心ではいられないと感じていたようです。