9月7日(金)の給食は生あげの肉みそ煮です。
- 公開日
- 2012/09/07
- 更新日
- 2012/09/07
今日の給食
今日はひじき入りのおひたしが出ています。ひじきにはカルシウムと鉄が多く含まれています。カルシウムは、骨を丈夫にする働きがあります。また、鉄分は、貧血にならないようにするために、なくてはならないものです。ひじきの煮物もおいしいのですが、今日のようにおひたしに入れてもおいしく食べられます。そのままで使うと、磯臭さが気になる人もいますが、しょうゆで味付けしてから使うと食べやすくなります。今日の献立は、生あげのみそ煮、ひじきのおひたし、麦ごはん、牛乳です。総エネルギーは826Kcalです。食材の放射線量測定の結果は不検出でした。