21日(金)、今週最後の給食は、熱々の『いもがらのみそ汁』です
- 公開日
- 2011/01/21
- 更新日
- 2011/01/21
今日の給食
21日(金)、今週最後の給食のメニューは、「味ごはん(五目とりめし)・焼きささかまぼこ・アーモンドあえ・いもがらのみそ汁・牛乳」です。
今日のみそ汁の中に入っている「いもがら」は、里いもの茎の皮をむいて、お日様に当てて乾かしたものです。「干しずいき」とも呼ばれ、独特の歯ごたえが特徴です。「いもがら」は、戦国時代から非常食として活躍しました。お腹の調子を整える食物繊維や骨を作るカルシウムをたくさん含んでいます。昔の農家では自分の家で「いもがら」を作っているところが多かったと思いますが、今はどうでしょうか。いもがらの油炒めも何とも言えない味わいがあって美味しいです。
味ごはんは、あさか舞を使用し、鶏肉、にんじん、ごぼう、干ししいたけ、グリーンピース、こんにゃく等の食材が入り、食欲がとてもわきます。
今日も美味しい給食に、宮城中は元気いっぱいです!(元気)(元気)(笑顔)